ブランド名鑑(社名50音順)
会社一覧
旭製粉
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】夢カップ(シングル)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産「ゆめちから」100%/灰分0.80%/粗蛋白15.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】カップとはアイヌ語で太陽や月を意味します。旭製粉の小麦粉ブランドには太陽や月に関するものも数多くあり、ゆめと陽、月をかけあわせ、夢カップと命名させていただきました。生地特性が強く、引きの強いもっちりした食感が出せます。
【製造時のポイント】加水を通常より少し上げるのがポイントです。
【用途】製パン、中華麺、パスタ用
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】夢カップ(ブレンド)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産100%「ゆめちから」と「きたほなみ」のブレンド/灰分0.38%/粗蛋白10.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】ゆめちからときたほなみの特性を引き出し、引きの強さともっちりした食感をバランスよい配合に仕上げました。
【用途】製パン、中華麺、パスタ用
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】ふくあすか
【区分】業務用/製菓用
【成分】奈良県産小麦100%/灰分0.40%/粗蛋白8.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】クッキーやスポンジケーキなど素朴な焼菓子に最適です。数量限定です。
【用途】焼菓子用
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】湖月
【区分】業務用
【成分】滋賀県産小麦100%/灰分0.42%/粗蛋白8.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】クッキーやスポンジケーキなど素朴な焼菓子に最適です。ふんわりとしたボリュームが特徴です。
【用途】焼菓子用
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】特アーチ
【区分】業務用/麺用
【成分】国産小麦100%/灰分0.37%/粗蛋白8.30%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】うどん用に特化して作りました。コシがある麺に仕上がります。
【用途】うどん用
【社名】旭製粉株式会社
【ブランド名】Pアーチ
【区分】業務用/パン用
【成分】国産小麦100%/灰分0.50%/粗蛋白10.20%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】麩質が多く、パンや麺に適しています。
【用途】パン用
夢カップ(シングル)
特アーチ
湖月
ふくあすか
夢カップ(ブレンド)
Pアーチ
井澤製粉
【社名】井澤製粉株式会社
【ブランド名】[北]金時
【区分】業務用/麺用/菓子用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.35%/粗蛋白9.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】明るく鮮やかな色調で心地よい弾力と風味ある麺に仕上がります。
【用途】うどん(手打ち/生麺/茹麺)、菓子(和洋菓子全般)
【社名】井澤製粉株式会社
【ブランド名】夢小路
【区分】業務用/麺用/菓子用
【成分】国内産小麦100%/灰分0.36%/粗蛋白8.80%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】創業85周年記念製品。千年の都 京都のうどんを追求し讃岐うどんとは一味違う食感に仕上げました。
【用途】うどん(手打ち/生麺/茹麺)、菓子(和洋菓子全般)
江別製粉
春のいぶき
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】春のいぶき
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産「春よ恋」100%/灰分0.47%/粗蛋白12.0%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】国産小麦の中でも蛋白量が多い強力系品種「春よ恋」を100%使用。窯伸びが良く吸水も安定しています。豊かな風味を味わえます。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】ゆめちから100
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産「ゆめちから」100%/灰分0.55%/粗蛋白12.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】『超』強力小麦「ゆめちから」を100%使用。「ゆめちから」は蛋白含有量が多く、従来の国産小麦にはない強靭なグルテン質、吸水率の高さが特徴です。地元産小麦粉と組み合わせた『国産小麦のパン』としての活用などにおすすめです。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】香麦(コウムギ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%(「春よ恋」50%以上使用)/灰分0.45%/粗蛋白11.5%
【荷姿】25kg/5kg
【原材料】小麦粉
【特長】国産小麦の中でも蛋白量が多い強力系品種「春よ恋」を使用し、数種類の北海道産小麦をブレンドしたパン用粉。吸水や作業性も安定した扱いやすい小麦粉です。やさしい甘みや豊かな香りを持つ、粉の味を楽しめるパンに仕上がります。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】キタノカオリブレンド
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%(「キタノカオリ」50%以上使用)/灰分0.50%/粗蛋白11.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】パン用に開発された秋まき小麦「キタノカオリ」を使用し、数種類の北海道産小麦をブレンドしたパン用粉。もちもち感、すっきりとした味わい、黄色みがかったクラムのパンに仕上がります。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】ゆめちからブレンド
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%(「ゆめちから」50%以上使用)/灰分0.45%/粗蛋白11.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】『超』強力小麦「ゆめちから」を主体に、「きたほなみ」をブレンドしたパン用粉。「ゆめちから」は蛋白含有量が多く、従来の国産小麦にはない強靭なグルテン質、吸水率の高さが特徴です。窯伸びが良く、食パンや菓子パンなどにおすすめです。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】煉瓦(レンガ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%(「きたほなみ」50%以上使用)/灰分0.35%/粗蛋白10.30%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道産小麦「はるきらり」、「きたほなみ」などをブレンドしたパン用粉。すっきりとした味わいのなかにも北海道産小麦らしい香りや甘みが感じられます。食パンや菓子パンにお使い頂くと歯切れが良く軽い食感に仕上がります。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】OPERA(オペラ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.53%/粗蛋白12.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】味・香り・扱いやすさのベストバランスを求めて作られたパン用粉。粉の白さよりも味・香りの強い部位を優先的に使用しています。幅広いアイテムにお使い頂けます。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】10P09(ジュッピーゼロキュウ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.60%/粗蛋白11.8%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】様々な品種、異なる粗さの組み合わせで、北海道産小麦の特徴である旨みと香りを引き出し、さらに高吸水にしています。しっとり感から歯切れの良さまで食感の豊かさを表現できます。配合の核となるスタンダード粉。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】E65(イーロクジュウゴ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.65%/粗蛋白12.2%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道産小麦を使用したハードブレッド用粉。高灰分ならではの独特な強い味と香りが感じられます。もちもちとしたクラム、さくさく感のあるクラストのパンに仕上がります。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】TYPE100(タイプヒャク)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分1.00%/粗蛋白14.5%
【荷姿】20kg
【原材料】小麦粉
【特長】これまでにない高灰分・高蛋白のパン用粉。穀物独特のコクのある風味が特徴です。少量使用でも特徴が出せるため、ブレンド用として、リーンな配合の本格的食事パンやライ麦パンにも効果的です。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】epais(エペ)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%(「きたほなみ」50%以上使用)/灰分0.58%/粗蛋白10.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉、米こうじ、クロレラエキス粉末、アセロラ粉末
【特長】小麦の味の濃さや香りを強調したパン用粉。ブレンド用として、軽く歯切れの良い食感や風味を出したいときに効果的です。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】TYPE ER(タイプイーアール)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.65%/粗蛋白12.2%
【荷姿】25kg/5kg
【原材料】小麦粉、米こうじ、クロレラエキス粉末、アセロラ粉末
【特長】本場フランスの小麦粉『タイプ65』を目指して仕上げたハードブレッド用粉。高灰分ならではの独特な強い味と香りが感じられます。特に冷蔵長時間発酵法のフランスパンでは、噛むほどに旨みが感じられ、他にはない奥深い味わいが広がり、そしてザクザク感のあるクラストに仕上がります。
【用途】パン用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】ファリーヌ
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.32%/粗蛋白8.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】小麦の低蛋白部位を厳選した菓子用粉。色調に優れ、きめが細かく軽いスポンジに仕上がります。北海道産小麦が持つほのかな香りや甘みが広がります。
【用途】菓子用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】ドルチェ
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.33%/粗蛋白9.00%
【荷姿】25kg/5kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道産小麦の良さを存分に引き出した菓子用粉。スポンジやクッキーなど幅広い和洋菓子にお使い頂くことが可能です。北海道産小麦特有のしっとりとした食感と、ほのかな香りや甘みが広がります。
【用途】菓子用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】(M)ドルチェ(エムドルチェ)
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.40%/粗蛋白9.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】ドルチェの使いやすさと、クーヘンの味わいを併せ持つ菓子用粉。幅広い和洋菓子にお使い頂くことが可能で、奥行きのある小麦の風味やしっかりとした食感を持つ菓子に仕上がります。
【用途】菓子用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】クーヘン
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.55%/粗蛋白10.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】小麦の外皮に近い部位まで使用した味の濃い菓子用粉。深い焼き色が付き、個性的な味・印象的な食感に仕上がります。小麦の味がストレートに伝わる焼菓子におすすめです。
【用途】菓子用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】北もみじ
【区分】業務用/うどん用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.33%/粗蛋白9.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】数ある北海道産小麦の中でも品種を厳選した麺用粉。北海道産小麦ならではのもちもちとした食感と小麦の味が活きた麺に仕上がります。
【用途】麺用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】好了北海道(ハオラーホッカイドウ)
【区分】業務用/中華麺用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.35%/粗蛋白11.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】国産小麦の中でも蛋白量が多い強力系品種「春よ恋」を使用した中華麺用粉。北海道産小麦らしい旨みやつるつるとした食感があり、さらに北海道産小麦でもしっかりとしたコシの強さを持つ麺に仕上がります。麺の色調にも優れています。
【用途】麺用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】ラーメン専科 北-21(ラーメンセンカ キタニジュウイチ)
【区分】業務用/中華麺用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.38%/粗蛋白10.50%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】粉の白さよりも小麦本来の風味を引き出した中華麺用粉。十分なコシを持ち、北海道産小麦らしいつるつるとした食感、小麦の旨みや香りの強い存在感のある麺に仕上がります。
【用途】麺用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】全粒粉(強力)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分1.30%/粗蛋白12.50%
【荷姿】5kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道産小麦「春よ恋」、「きたほなみ」などをブレンドした強力タイプの全粒粉。パン等の風味づけとしてお使い頂けます。
【用途】パンブレンド用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】全粒粉(薄力)
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分1.10%/粗蛋白10.50%
【荷姿】5kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道で多く生産されている秋まき小麦「きたほなみ」を使用した薄力タイプの全粒粉。菓子等の風味づけとしてお使い頂けます。
【用途】菓子ブレンド用
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】100%HOKKAIDO
パン用粉
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.48%/粗蛋白11.0%
【荷姿】20kg
【特長】北海道産の春まき小麦3種類「ハルユタカ」「春よ恋」「はるきらり」を独自のブレンドで配合したパン用粉です。優しい甘さが広がるパンに仕上がります。
【用途】パン
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】100%HOKKAIDO
ピッツァ用粉
【区分】業務用/ピッツァ用
【成分】北海道小麦100%/灰分0.52%/粗蛋白11.5%
【荷姿】20kg
【特長】北海道産小麦を100%使用したピッツァ用粉。本場・イタリアのナポリピッツァの規約「ピッツァ ナポレターナ STG」に準拠しています。食感はもちもちとしながらも軽く、北海道産小麦ならではの旨み、香りが引き立つピッツァに仕上がります。作業性の良さも併せ持つ小麦粉です。
【用途】ピッツァ
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】100%HOKKAIDO
菓子用粉
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道小麦100%/灰分0.35%/粗蛋白8.8%
【荷姿】20kg
【特長】北海道産小麦を100%使用した菓子用粉に新製品が加わりました。作業性がよく、スポンジにするとふわふわと軽く、きめ細やかに仕上がります。北海道産小麦が持つほのかな香りや甘みが、菓子のおいしさを引き立てます。
【用途】菓子
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】はるゆたか100
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産はるゆたか100%/灰分0.44%/粗蛋白12.0%
【荷姿】25kg
【特長】栽培が難しく生産量が極めて少ないため幻の小麦とも言われた「ハルユタカ」を贅沢に100%使用。最大の特徴は、「ハルユタカ」特有の甘み、香り、もちもちとした食感です。他の小麦とは一味違った「ハルユタカ」の魅力を是非ご堪能下さい。
【用途】パン
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】はるゆたかブレンド
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産はるゆたか100%/灰分0.44%/粗蛋白12.0%
【荷姿】25kg
【特長】知名度抜群の小麦品種「ハルユタカ」を使用し、数種類の北海道産小麦をブレンドしたパン用粉。「ハルユタカ」特有の甘み、香りは絶品です。食事パン等ではもちもち感のあるパンに仕上がります。
【用途】パン
【社名】江別製粉株式会社
【ブランド名】石臼全粒粉(強力)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産キタノカオリ100%/灰分1.20%/粗蛋白14.5%
【荷姿】5kg
【特長】北海道産の強力系品種を使用し、石臼で時間をかけて挽いた全粒粉。
外皮を細かく仕上げているため、扱いやすくなっています。香りが強く、滋味あふれる味のパンに仕上がります
【用途】パンブレンド用
キタノカオリブレンド
香麦(コウムギ)
ゆめちから100
ゆめちからブレンド
煉瓦(レンガ)
E65(イーロクジュウゴ)
10P09(ジュッピーゼロキュウ)
OPERA(オペラ)
TYPE100(タイプヒャク)
epais(エペ)
ドルチェ
ファリーヌ
TYPE ER(タイプイーアール)
(M)ドルチェ(エムドルチェ)
クーヘン
ラーメン専科 北-21
好了北海道
(ハオラーホッカイドウ)
北もみじ
全粒粉(強力)
全粒粉(薄力)
100%HOKKAIDO パン用粉
100%HOKKAIDO 菓子用粉
100%HOKKAIDO
ピッツァ用粉
はるゆたか100
小田象製粉
【社名】小田象製粉株式会社
【ブランド名】ぼっけぇー粉
【区分】業務用/うどん用/製菓用
【成分】岡山産小麦100%/灰分0.42%/粗蛋白7.3%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】岡山県産小麦100%の商品は小田象製粉㈱しかありませ。小麦の風味がよく、存在感のある商品になります。
【製造時のポイント】製麺時はしっかり練ってグルテンを繋げます。
【用途】うどん、焼き菓子
【社名】小田象製粉株式会社
【ブランド名】でぇ~れぇ~粉
【区分】業務用/製菓用
【成分】岡山産小麦100%/灰分0.35%/粗蛋白8.2%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】晴れの国おかやまの日照時間が長く雨量が少ない気候で育った小麦は、豊かな風味と高い品質を兼ねそなえ、菓子作りに最適です。
【製造時のポイント】作業性が良いが、粉あわせの際はさっくりと混ぜ合わせると良いです。
【用途】菓子
【社名】小田象製粉株式会社
【ブランド名】穂希
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産小麦「きたほなみ」100%/灰分0.34%/粗蛋白8.5%
【荷姿】 12.5kg
【原材料】小麦粉
【特長】シンプルな生地のお菓子に最適です。焼き菓子ではバターとの相性が良く、小麦とバターの香りが引き立ちます。
【製造時のポイント】生地がまとまりやすいため、粉あわせの際はさっくりと混ぜ合わせると良いです。
【用途】菓子
【社名】小田象製粉株式会社
【ブランド名】麦っこ
【区分】業務用/うどん用
【成分】北海道産小麦「きたほなみ」100%/灰分0.40%/粗蛋白9.5%
【荷姿】 25kg
【原材料】小麦粉
【特長】うどんがもっちりとした食感に仕上がります。小麦の風味豊かな商品になります。
【製造時のポイント】中低速でしっかりと練ります。
【用途】うどん
笠原産業
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】ゆめかおり
【区分】業務用/一般家庭用/製パン用
【成分】栃木県産「ゆめかおり」100%/灰分0.41%/粗蛋白12.0%
【荷姿】25kg/1kg
【原材料】小麦粉
【特長】アメリカ・カナダ産のパン用小麦に匹敵する品質を有し、製パン性に優れていて内麦の風味豊かなパンを焼くことができます。またご家庭ではホームベーカリーを使えば、もっちりとしていて内麦の甘味を感じられるパンが焼けます。思わず笑顔になるパンを焼いてみませんか。
【製造時のポイント】国内産小麦の中では吸水が良く扱いやすい小麦粉です。高速でのミキシングについては十分に注意しての作業をおすすめ致します。
【用途】食パン、ピザ、餃子の皮
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】F・ゆめかおり
【区分】業務用/一般家庭用/フランスパン用
【成分】栃木県産「ゆめかおり」100%/灰分0.48%/粗蛋白12.0%
【荷姿】25kg/1kg
【原材料】小麦粉
【特長】クラスト(皮)がパリッと、クラム(中)はしっとりモチモチに仕上がり、内麦粉本来の豊かな風味と甘さが広がります。日本人の嗜好にあったフランスパンを焼いてみませんか。国内産小麦で見事なフランスパンの焼き上がりに感動すること間違いありません。
【製造時のポイント】吸水が非常に良い粉なので一般的なフランスパン用粉より加水は多めに入れ、ミキシングは低速で短めにし、窯の温度はやや高めにして下さい。
【用途】フランスパン、ハードロール、山型食パン
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】イワイノダイチ
【区分】業務用/一般家庭用/うどん用/料理用
【成分】栃木県産「イワイノダイチ」100%/
灰分0.33%/粗蛋白7.6%
【荷姿】25kg/1kg/700g
【原材料】小麦粉
【特長】日本で最もモチモチ感を実現させる小麦の一つです。やや低アミロース小麦であるため、麺にすると最高のモチモチ感を呈します。笠原産業社長の若干思い込みの強い舌では「これ以上美味いうどんを食べたことがない」豪語している麺ができます。
【製造時のポイント】一般的なうどん用粉よりミシング時間(捏ね時間)を長くし、寝かしの時間も長めにするとモチモチの美味しいうどんに仕上がります。
【用途】うどん、すいとん、天ぷら、お好み焼き、焼き菓子
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】麦のかほり
【区分】業務用/一般家庭用/うどん用/料理用
【成分】栃木県産「さとのそら」100%/灰分0.34%/粗蛋白8.2%
【荷姿】25kg/1kg
【原材料】小麦粉
【特長】色相はやや黄白色を呈し、内麦本来の香りを感じられ、麺用、菓子用としても幅広くお使いいただけます。ご家庭でも懐かしい手打ちうどんを作ってみてはいかがでしょうか。またこちらの粉だけでも、ふっくら美味しいお好み焼きを焼くことができるのでおすすめです。
【製造時のポイント】手打ちうどんを作るときは、表面がしっとり、つやが出るまで踏むと適度なソフト感と粘弾性を持つ、のど越しの良いうどんに仕上がります。
【用途】手打ちうどん、お好み焼き、焼き菓子
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】タマイズミSP
【区分】業務用/一般家庭用/中華麺用/細物乾麺用(ひやむぎ・そうめん用)/製パン用
【成分】栃木県産「タマイズミ」100%/灰分0.36%/粗蛋白10.8%
【荷姿】25kg/1kg
【原材料】小麦粉
【特長】小麦「タマイズミ」は硬質でたんぱく質含有量が高く、中華麺用・細物乾麺用に適しています。用途が広く、パンや麺にすると小麦の甘みが感じられます。国内産小麦には珍しい白粒種です。国内産小麦には珍しい白粒種です。
【製造時のポイント】生地の圧延時に表面がなめらかになるようにご注意いただければ、のどごしの良い麺ができます。
【用途】手打ち中華麺、パスタ、ソフトロール、そばつなぎ
【社名】笠原産業株式会社
【ブランド名】国内産中華用粉
【区分】業務用/中華麺用
【成分】栃木県産「タマイズミ」100%/灰分0.33%/粗蛋白10.7%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】国内産小麦で秀逸のラーメンを作り上げることができます。ラーメンとしてのツルミ感・のどごしはこの粉をもってして他に上回る商品はありません。色相もかんすいとの相性も抜群で、麺との呈色も美味しさをそそります。
【製造時のポイント】中華麺を作るときは、可能であれば冷蔵庫などで一晩寝かせると、コシのある美味しい麺に仕上がります。
【用途】中華麺
ゆめかおり
F・ゆめかおり
タマイズミSP
麦のかほり
イワイノダイチ
木下製粉
【社名】木下製粉株式会社
【ブランド名】さぬきの夢
【区分】業務用/家庭用/うどん用
【成分】香川県産「さぬきの夢2009」100%/灰分0.34%/粗蛋白8.50%以下
【荷姿】 25kg/2kg/1kg
【原材料】小麦粉
【特長】香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用した小麦粉です。うどんにした際の上品な白さと、すっきりとした食味、もっちり感が特徴となります。
【製造時のポイント】ASW等と比較すると、グルテンが少ないため繋がりにくい点が上げられます。またグルテンの少なさから加水量は少な目で行うと良いです。
【用途】うどん、和菓子
近畿製粉
【社名】近畿製粉株式会社
【ブランド名】いざなみ
【区分】業務用/製菓用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.35%以下/粗蛋白9.0%以下
【荷姿】 25kg/12.5kg
【原材料】小麦粉
【特長】抜群の浮きで口溶けが良く、しっとり感があるのが特徴。焼き菓子やカステラに最適。
【用途】和・洋菓子全般
【社名】近畿製粉株式会社
【ブランド名】オリゾン
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産小麦100%「ゆめちから」「きたほなみ」/灰分0.45%以下/粗蛋白11.0%
【荷姿】 25kg
【原材料】小麦粉
【特長】香りが良く、もちもちした食感が特徴です。
【製造時のポイント】製パン性に優れており、外国産小麦の強力粉と同様の扱いで使用できます。
【用途】食パン、菓子パン
【社名】近畿製粉株式会社
【ブランド名】北の香(きたのかおり)
【区分】業務用/製パン用
【成分】北海道産「きたほなみ」100%/灰分0.35%/粗蛋白8.90%
【荷姿】 25kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道小麦100%使用した中力粉。国内産小麦独特のもち感と滑らかさ、しなやかさを持つ。
【用途】手打ちうどん、生茹麺、乾麺
いざなみ
オリゾン
北の香(きたのかおり)
金トビ志賀
【社名】金トビ志賀
【ブランド名】金トビきぬあかり
【区分】業務用/製麺用(うどん・中華)/製菓用
【成分】愛知県産小麦100%/灰分0.30%(±0.02)/粗蛋白7.5%(±0.5)
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】愛知県産小麦のきぬあかりは、製粉協会の「国内産小麦新品種の品質評価」の製麺官能試験において、3年連続で堂々1位となりました。この優れた小麦新品種の持つ、明るいクリーム色と甘い香り、もっちりとした弾力が活きるように製粉しています。
【製造時のポイント製品の特性により、製麺時に生地の表面が乾燥しやすく、水和にも時間がかかるため、加水量をやや多くし、練り時間を少し長めにして下さい。
【用途】手打ちうどん、乾麺(うどん、素麺、冷麦、きしめん)、和菓子(どらやき、ういろう)
金トビきぬあかり
熊本製粉
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】阿蘇のいずみ
【区分】業務用/製麺用
【成分】九州産「チクゴイズミ」100%/灰分0.35%/粗蛋白7.20%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】九州産のチクゴイズミを100%使用したモチモチ感に富む食感の麺ができます。
【製造時のポイント】汎用性があります。
【用途】麺(茹で麺、生麺、乾麺、冷凍麺)
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】熊本県産薄力小麦粉 肥後のいずみ
【区分】家庭用/汎用
【成分】熊本県産小麦100%/灰分0.38%/粗蛋白8.30%
【荷姿】500g×20袋
【原材料】小麦粉
【特長】熊本県産小麦100%の家庭用向けの小麦粉です。
【製造時のポイント】商品裏面の注意事項をご確認下さい。
【用途】天ぷら、クッキー、お好み焼き
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】名月
【区分】業務用/製菓用
【成分】国内産小麦100%/灰分0.32%/粗蛋白7.90%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】国内産小麦100%使用の和菓子用小麦粉。吸水がよく、「もどり」の早さが特徴で、焼き色がよくやわらかい菓子ができます。
【製造時のポイント】和菓子に適しています。ミキシングはひかえめに。 【用途】一文字焼、カステラ饅頭、丸ボーロ、スポンジ
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】黄金月(こがねつき)
【区分】業務用/製菓用
【成分】熊本県産小麦100%/灰分0.32%/粗蛋白6.40%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】熊本県産小麦粉100%使用の菓子用小麦粉です。浮きが良く、ボリューム感のあるお菓子ができます。ソフトな口当たりで口どけ、しっとり感が特徴です。
【製造時のポイント】菓子全般に活用できます。 【用途】スポンジ、カステラ
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】睦月
【区分】業務用/製菓用
【成分】熊本県産小麦100%/灰分0.32%/粗蛋白7.00%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉、酵素
【特長】熊本県産小麦を原料とし、特殊な製造方法を用いて作った、口どけ良い菓子ができる菓子用粉。きめは細かく、内麦の特性、しっとり感が特徴の菓子ができます。
【製造時のポイント】洋菓子に適しています。
【用途】スポンジ、パウンドケーキ
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】夢香
【区分】業務用/製パン用
【成分】九州産「ミナミノカオリ」+北海道産「ユメチカラ」100%/灰分0.44%/粗蛋白11.10%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉、酵素
【特長】特殊な製粉方法を用いた九州産ミナミノカオリに、北海道産ゆめちからをブレンドした高品質の国内産麦使用パン用粉です。外国産麦強力粉にも劣らない製パン性を持ち、ボリュームのあるパンが出来ます。かたくなりにくく、パサつきの少ないやわらかな食感が持続します。
【製造時のポイント】ストレート法でも柔らかく、甘み、旨みのあるパンになります。
【用途】食パン、菓子パン
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】夢むすび
【区分】業務用/製パン用
【成分】九州産「ミナミノカオリ」+北海道産「ユメチカラ」100%/灰分0.44%/粗蛋白11.10%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】九州産ミナミノカオリに北海道産ゆめちからをブレンドした高品質の国内産麦パン用小麦粉です。従来の国内産麦小麦粉に比べて吸水やミキシング耐性が向上し、外国産麦強力粉にも劣らない製パン性です。
【製造時のポイント】天然酵母の使用や、長時間発酵する製法とも相性が良い。
【用途】食パン、菓子パン
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】南のめぐみ
【区分】業務用/製パン用
【成分】九州産「ミナミノカオリ」100%/灰分0.45%/粗蛋白10.30%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】平成16年に熊本県の認定品種となったミナミノカオリを100%使用しています。原料へのこだわり及び新しい製粉技術を駆使することで製パン性に優れ、味わいあるパンが作れる小麦粉です。
【製造時のポイント】中低速の控えめなミキシングがおすすめ。
【用途】食パン、菓子パン
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】石臼挽小麦粉 KJ-15
【区分】業務用/製パン用
【成分】熊本県産小麦ミナミノカオリ100%/灰分0.95%/粗蛋白11.0%
【荷姿】15kg
【原材料】小麦粉
【特長】[熊本県産小麦ミナミノカオリ]を使用した、石臼挽きの小麦粉です。小麦由来のアミノ酸や酵素を多く含んでいるので発酵種に最適です。
【製造時のポイント】小麦粉のうちの20~30%をKJ-15に置き換えると風味豊かなパンに仕上がります。
【用途】ハード系パン、菓子パン
【社名】熊本製粉株式会社
【ブランド名】石臼挽全粒粉 WJ-15
【区分】業務用/製パン用
【成分】九州産小麦ミナミノカオリ100%/灰分1.50%/粗蛋白12.0%
【荷姿】15kg
【原材料】小麦粉
【特長】九州産小麦ミナミノカオリを石臼でまるごと挽いた全粒粉です。香りが良く、苦味の少ないパンや菓子ができます。ミネラル、ビタミン類、食物繊維、ポリフェノールなど、小麦がもつ栄養成分を豊富に含んだ健康志向の素材です。
【製造時のポイント】小麦粉のうちの20~30%をWJ-15に置き換えると特長のある製品に仕上がります。パン類に使用の際は同量の水での水戻し、または倍の熱湯での湯戻しをした方が食感が良くなります。
【用途】ハード系パン、食パン、菓子パン
阿蘇のいずみ
熊本県産薄力小麦粉
肥後のいずみ
睦 月
黄金月(こがねつき)
名 月
夢 香
夢むすび
南のめぐみ
石臼挽小麦粉 KJ-15
石臼挽全粒粉 WJ-15
昭和産業
【社名】昭和産業株式会社
【ブランド名】オホーツク
【区分】業務用/パン用/中華麺用
【成分】北海道産100%/灰分0.48%/粗蛋白12.30%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】春よ恋を主体とした北海道産小麦のみを使用し、香り・味を引き出したパン用粉です。ボリュームのあるパンに仕上がり、国産志向の消費者ニーズに応える商品をご提案いただけます。
【製造時のポイント】中華麺に使用する場合、麺線熟成で水分を十分馴染ませると良い。
【用途】山型食パン、フランスパン、ハードロール、クロワッサン等
【社名】昭和産業株式会社
【ブランド名】麦の路(むぎのみち)
【区分】業務用/パン用
【成分】国産小麦100%/灰分0.55%/粗蛋白11.40%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】厳選した国産小麦を原料に独自の製法によって甘みとうまみを最大限に引き出しました。もちもちした食感とクラストの軽さが両立。生地をじっくり熟成させることで深い味わいが生まれます。
【製造時のポイント】生地は低速及び中低速でミキシングし、十分に発酵時間をとってください。
【用途】ハースブレッド用
【社名】昭和産業株式会社
【ブランド名】北海道100
【区分】業務用/日本麺用/菓子用
【成分】北海道産小麦100%/灰分0.37%/粗蛋白10.20%
【荷姿】25kg
【原材料】小麦粉
【特長】北海道産小麦の持つ特有のうまみを十分生かし、ソフトでコシのある食感が特徴です。夏の冷やしうどんから冬の煮込みうどんまで、日本麺本来の食感と風味が生きた本格メニューとして、お客様のメニューバリエーションに合わせてご利用いただけます。
【製造時のポイント】麺に使用する場合、水馴染みが早いため、生地に負荷をかけないよう高速でのミキシングは控えめなほうが良い。
【用途】うどん(手打ち、生・ゆで麺、乾麺)、菓子全般
オホーツク
麦の路(むぎのみち)
北海道100
次へ